前回投稿からずいぶん時間が経過してしまいました。すみません。
今回からWordPressのテーマも変更し、Wordpressの勉強しながら
更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。
前回のブロックを一周配置しました。
といっても、入口となる部分はブロックは置きません。
ガレージですがら、入口が必要です。
ただここが大変でした。
離れたブロックを直線に水平に・・・難しかったです。
糸を張り何度も調整しながら作りました。
ここから床面にモルタルを流していきます。
まず、土をおもいっきり固めます。
もちろん機械はもってません。
最初は足です・・・そして大きな木の塊でドンドンドン・・・
ドンドンドン・・・・
ブロックも使ったり・・・
なんとか固まりました(自己満足かも)
このあとモルタルを流し込むのですが、
土の上に直に流し込むと、地面の湿気によりヒビやカビ?などが出来るそうです。
簡単ですが、防湿シートを敷き詰め
歪みなどでのひび割れ防止にワイヤーメッシュをホームセンターで購入。
強度対策に砂利を敷き詰めようと思ったのですが、意外に量が少なかった。
再度買いに行く元気もなかったのでこれで良しとします。
ここからモルタル地獄の始まりです。
20KGのインスタントセメントを20袋購入しました。
正直運搬だけで疲れました。
また、ホームセンターに数がなく、数店舗回りました。
よくある↓で、混ぜていきます。
混ぜては、流し込む。
家族4人でリレー方式
20キロの袋は、パパしか運べません。
腰がやばいです。モルタルを混ぜるのも力が要ります。
水が多すぎるとべちゃべちゃになり、少ないと力がいります。
なんども、何度も混ぜ、やっと使える・・・
正直このレベルだと混ぜる機械を買うか、レンタルするか
コンクリート屋さんから生コン購入するレベルです。
写真のように過去の小屋の廃材で足場を作り
まっすぐ均していきます。
本当に職人さんてすごいですよね。
素人だと限界があります。
でも、まぁなんとか・・・完成しました。
ここで一言、モルタルは思ったより量が少ない。
予定していた緑の養生テープ、まったく届きませんでした。
予定の高さまで届かせると多分、倍以上・・・40袋・・・無理です。
ただの予定なので、結果ありきでOKとします。用途は十分です。
今回はここまで基礎②でした。
コメント